・志を持ち、社会に貢献する人を育てる。
・働く力を培い、自己の生き方を創造する。
・地域に学び、地域に根ざした学校。
・志を持ち、社会に貢献する人を育てる。
・働く力を培い、自己の生き方を創造する。
・地域に学び、地域に根ざした学校。
挑戦【Challenge】 創造【Creation】 協働【Collaboration】
学校のある「千歳」と校訓である「挑戦・創造・協働」のアルファベット頭文字「C」をあわせて、幸せのシンボルである四つ葉のクローバーにした。4つの「C」は、学校、家庭、地域、進路先及び関係機関を表し、連携を大切にするために重なりあっている。千歳市は北海道の空の玄関口であり、四つの葉の左右が非対称に交わっているのは、地域や様々な文化の人たちとの交流を重視するとともに、一人一人の個性を尊重して、仲間を思いやる姿勢を表している。クローバーの曲線は千歳川の渓流を表し、「挑戦」「創造」「協働」しながらたくましく成長し、将来の生活で力強く生きる力を身に付け、志を持って社会を創る人間の育成を願っている。
(作詞 宮崎真彰 作曲 那須野裕司)
1 緑の丘の 学舎に
学ぶ我ら 信じ合い
夢を描いて 未来を語る
勇気の心を 歌にして
明日に向かって 踏みだそう
2 青空広がる 学舎に
鍛える我ら 助け合い
仲間とともに 未来を創る
感謝の心で 繋がって
夢を大きく 育てよう
※ 夢に向かって 飛び立とう
夢の種持って 羽ばたこう
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |